2018年6月に会社設立し、8月に業務開始したばかりの新しい会社です。スタートは全員一緒、年齢・経験等は関係ありません。
※少しでも興味を持たれた方、普段着、履歴書なしで当社の仕事の説明だけでも聞きに来ませんか?応募するかどうかは話を聞いてからお決めください。
輝きの風にさそわれ交通誘導
暑ささむさにめげず今日も現場に立ちに行く
建設、土木、水道、ガス、電気、道路整備等々の社会インフラ事業にともなう枠うちに社会貢献を担っている警備交通誘導員の仕事。
日々出向する現場の違いを受けながら、その日の同僚警備員と共に現場監督、作業員、近隣住民の方達と関わる一日の人間ドラマが待っている。
すべて人と人との関係に、たかが挨拶されど挨拶から始まる一日の交通誘導へのワクワク感は楽しさと喜びに寂しさと虚しさをないまぜて、時間と気力のせめぎあいへと向かう。
人の生き方は、それぞれにどの様な仕事も大なり小なり大変さがつきまとう。
立哨し右をみて、左、前、後と確認し右に白旗、左に赤旗、時に誘導灯、適材適所の配置に自然の空気のざわめきと静寂の流れに乗り身体は踊り旗はゆらめいて行く。
安全への的確な誘導の注意力、判断力、機敏な動き、安心への声掛けの現場を踏んで、場数の体験量が成長への糧となってきた。
地域社会に必要とされる警備交通誘導員へのわきまえとあり方を醸し出し、今日も輝いた一日の業務が納められて行く。
高年齢でも、やる気、元気で誰でもなれる警備員職業
高齢警備交通誘導員のひとりごと
私がこの会社に入社したのは警備の仕事が大好きだからです。
そして、この会社には警備の仕事に熱い思いを持った大先輩がいるからです。
警備の仕事は、夏は暑く・冬は寒くと、身体的にハードなイメージがある為、「楽しい仕事ですよ」と話しても、首をかしげられてしまうことが多いですが、現場で皆さんに安全・安心を提供するために、自ら考え、行動し、また仲間と助け合うことで得られる成果は大きく、とてもやりがいのある仕事だと思います。
みんなが笑顔で、前向きに仕事に取り組める環境を目指して、私自身も日々成長していきます。
私は2018年9月に『警備サービス輝』に入社しました。
それまでとは全く異なる警備と言う仕事に戸惑いや失敗もありましたが、会社や先輩方の丁寧な指導のおかげで、経験のない私でもなんとかやれています。
この仕事は屋外での立ち仕事が大半なので、体力面や暑さ、寒さへの対策も大変ですが、装備等に関しては会社のフォローがあるので十分対応できると思います。
やる気さえあれば年齢に関係なく続けられるそうなので、私もできる限り長く頑張りたいと思っています。
近年、警備業界では人手不足の問題があり高年齢の方が多く在籍しています。
体力面にも自信があったことから若い力で警備業界の底上げを図ろうと強く思い入社を決意しました。
この仕事の魅力はお客様の『安全』を守り『安心』していただける仕事を提供することで道路上でのトラブルや犯罪抑止ができるなど、人々に直接感謝されるやりがいのあるところです。
暑い中、寒い中大変な仕事ではありますが、頑張った人が頑張った分、成長・評価される会社になっております。仕事量も安定しており、プライベートも充実できる環境です。
社員が夢を持って働ける職場環境を考え、社員と関係する家族の幸せを追及している会社です。
職種 | 警備業(交通誘導・イベント) |
---|---|
勤務地 | 山梨県甲府市徳行二丁目16-28 |
アクセス | 南西通り南西第二団地北交差点をアルプス通りへ進んだ左側 |
給与 | 10,000円/日給 試用期間3ヶ月は9,000円 |
勤務時間 | 8:00〜17:00(日勤) 20:00〜翌5:00(夜勤) ※選択OK |
応募資格 | 18歳以上 ※労働基準法等による年齢制限 |
雇用形態 | 正社員(アルバイト勤務も可) |
待遇 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金、駐車場完備、未経験OK |
休日休暇 | ご希望考慮致します |
受付担当者 | 採用担当/浅川 |
応募方法 |
事業所にお問い合わせください 055-231-5560 kagayaki@honey.ocn.ne.jp |