日頃より、皆さまのご愛顧に感謝申し上げます。
私たちは「安心」と「安全」をお届けする警備会社として、日々全力で取り組んでいます。
警備業は厳しい労働環境、地味で単調な作業、危険が伴うといったイメージがありますが、実際には判断力や忍耐力が求められ、近年では「人的な警備」だけでなく、AIの発達によりハイテク化、高度化した業務も増えてきています。
警備員として誇りを持って働いている人も多く、雇用の機会の創出という意味においても、社会にとって不可欠な存在であることは間違いありません。
お客様が安心して働ける環境の一翼を担い、誠実で質の高いサービスを提供することを大切にし、より高い品質の警備を実現するため、常に向上心を持ち、時代に柔軟に対応しながら、社員と共に、楽しく、前向きに挑戦を続けていきます。
今後とも宜しくお願いします。
(株)警備サービス輝
代表取締役社長浅川 実
取締役副社長和田 健正
警備サービス輝のホームぺージをご覧いただき、ありがとうございます。
私たちは「和」をモットーに、お客様や地域の皆様に質の高いサービスを提供するべく努力するとともに働いてくれている隊員の方々にもより働きやすい環境を提供できるよう日々精進しております。
もし何処かで輝の隊員を見かけましたら一声かけてください。それが励みになり、より一層質の高いサービスを提供できるものと思います。
私たちはこれからも社会に貢献すべく頑張りますので今後とも警備サービス輝をよろしくお願いいたします。
(株)警備サービス輝
管理部統括マネージャー小坂 一彦・スタッフ一同
共に 輝ける未来へ…
1. お客様と共に
お客様の期待を超え、高品質で信頼性のあるサービスの提供することで、顧客満足度の向上に努めます。
2. 社員と共に
皆が働きやすい環境を提供し、幸せで満足感を得られるようキャリアアップを支援します。
3. 社会と共に
警備業の意義を広く発信し、「安全」・「安心」を提供することで社会全体の発展に寄与します。
社名 | 株式会社 警備サービス輝 |
---|---|
会社設立 | 2018年6月21日 |
資本金 | 400万円 |
本社所在地 | 〒400-0047 山梨県甲府市徳行二丁目16-28 |
TEL | 055-231-5560 |
FAX | 055-287-6331 |
メール | kagayaki@honey.ocn.ne.jp |
警備業認定 | 山梨県公安委員会 第47000169号 |
加盟団体 | (一社)山梨県警備業協会 (一社)全国警備業協会 山梨県警備業協同組合 |
役員一覧 |
|
警備関連資格 | 警備員指導教育責任者 1号 警備員指導教育責任者 2号 警備員指導教育責任者 3号 警備員指導教育責任者 4号 施設警備業務検定2級 交通誘導警備業務検定1級・2級 雑踏警備業務検定1級・2級 機械警備業務管理者 セキュリティープランナー 全国交通誘導DX推進協会 KB-eye取扱責任者講習修了 |
業務内容 | 交通誘導警備 駐車場警備 イベント警備 雑踏警備 常駐警備 巡回警備 |